カタログ閲覧・比較サイト カタログ総合博物館
の新着情報になります。
・ポータブルオーディオコーナー
 :ソニー メモリータイプ ウォークマンカタログ 2008/3
今回のカタログでは、2月20日に発表された
E020Fシリーズ3機種(NW-E026/025/023F)、
A820シリーズ2機種(NW-A829/828)
の計5機種が新登場。
各シリーズの簡単な特徴は、
E020Fシリーズ
 ・1台で2色の着せかえが楽しめるスタイリッシュモデル。
  着せかえ用の「Style-Upパネル」を本体に1枚付属。
 ・本体キャップを外すと現れるUSB端子で、
  PCやネットジュークにダイレクト接続が可能。
 ・3分充電で3時間、1時間フル充電で30時間の再生が可能。
 ・ジャケット写真も表示可能な3行カラーディスプレイ搭載。
 ・FMラジオ搭載、
  MP3/WMA/ATRAC等マルチコーデックに対応。
 ・オプション(別売)の「Style-Upパネル」も用意。
  より豊富なカラーバリエーションが楽しめる。
 ・メモリー容量は4GB、2GB、1GBの3タイプを用意。
A820シリーズ
 ・薄さ約9.3mmのコンパクトボディーに
  2.4型液晶モニターを搭載したビデオ対応モデル。
 ・Bluetooth通信機能を搭載。
  対応機器とワイヤレス接続が可能。
 ・付属ソフトを用いて、インターネット上のビデオコンテンツを
  PC経由で転送可能。
  MPEG4、AVC(H.264/AVC)フォーマットに対応。
 ・別売のビデオレコーディングクレードル(VRC-NW10)
  との組合せにより、テレビやビデオカメラ、DVDレコーダーの
  映像をPCを介さずに直接録画する事が可能。
 ・メモリー容量は16GB、8GBの2タイプを用意。
等になるでしょうか。
従来機種からのデザインを除く変更点については
・E020Fシリーズは従来機種E010シリーズに
 FMラジオ機能を付加。
・A820シリーズは従来機種A800シリーズに
 Bluetooth通信機能を付加、液晶画面サイズを拡大。
といった感じだと思います。
Eシリーズは3月8日、A820シリーズは3月20日
に発売を予定しているようです。
興味のある方は、是非ご覧下さい。
